おもちゃ– category –
-
絵本「はらぺこあおむし」は英語の勉強になる!内容や人気の秘密をまとめるよ。
数ある絵本のなかでも「はらぺこあおむし」は誰もが知っている名作ですよね。 「はらぺこあおむし」は1969年に出版されたため、今年2019年でなんと50周年! もともと英語の絵本である「はらぺこあおむし」は子どもの英語教育にもオススメ! 長く愛され続けている「はらぺこあおむし」の秘密についてお話していきます。 50年前に出版された「はらぺこあおむし」 どうして今でもこんなに人気があるんでしょうか。 「はらぺこあおむし」の人気の秘密と内容について お話ししていきます。 【絵本「はらぺこあおむし」... -
絵本「だるまさんが」対象年齢や内容は?読み聞かせ動画もあるよ!
子どもって絵本が大好きですよね。 うちでは生まれてすぐから絵本の読み聞かせをはじめました。 もちろん、最初はまったくの無反応。 おもしろいくらいの無表情で無視されていました。 無視される日々が続いていたんですが、読み聞かせを根気よく続けて 生後3か月を過ぎたころ、やっと絵本を見つめてくれるようになりました。 絵本によっては興味を持ってきゃっきゃ笑ってくれることも増えてきて ママとしては嬉しい限りです。 かぁちゃん 月齢が低いうちは、たまに絵本や私をみてくれることもあったけど ほぼ無視...
1